カテゴリ
メモ帳
みなさまのおかげで、何とか開設14周年を迎え、15年目に突入しました。マンネリですが、ぼちぼちやっていきたいと思っています。
since2005.2.22 連続アップ記録は、506日でいったん途切れましたが、それ以降も気楽に続け、 4700日連続アップを達成しました。 現在4776日連続アップ中です。 これからもご笑読、お願いします。 27日(笑) <ふぉっしる1129のブログ>に遊びに来て下さった方の数 田舎がおもしろい 北の夢想科学小説 『天・地・水・命』 -自然の恵み- 日本産白亜系二枚貝化石図鑑 化石採集記+α 石になる地のふしぎ 大吉化石 キタカミ徒然/ボヘミやんの採集日記 海遊び山遊び 化石大好き、鉄道大好き 化石の遊歩道 化石掘りの記録 北の大地 北の大地のグルグルうずまき アンモの欠片 北海道 @アンモナイト日記 アルビアンのブログ2 アルビアンのブログ 化石のはなし macrowavecat現像室 my earth my world 北の大地のグルグルうずまきweb site そのかたちのうつくしさ -化石・貝・小石- 虹色アンモに魅せられて!! INTO THE NATURE 石拾いの日記 白亜紀を眺めて 山岳、地学、時々音楽 アンモナイトとニッポニテスの部屋 化石初学者、ベルーガ アンモナイト王国~北海道の石たち~ ムササビ観察日記 しめさばのアンモナイトと化石の部屋 最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 検索
ライフログ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 11月 27日
今日は、和歌山県立自然博物館友の会の行事に協力する予定だったが、本降りの雨で中止。
思いもよらず、のんびりとすることができたのだが、ネタ枯れの昨今、複雑な思いだった。 そこで、金曜日、出勤時に出逢ったトリ⌒(ё)⌒さん。 お向かいの大谷石の塀の上に止まったところをパチリ。 スズメっぽかったが、違和感あり。顔の模様に特徴のあるホオジロだった。 ![]() ![]()
by fossil1129
| 2016-11-27 18:13
| 自然の中で
|
Comments(2)
![]()
こんにちは~凄いスピードで飛んでいった感が伝わります
えぇぇぇ~ネタ切れですか、北海道ネタがたっぷり あるではありませんか~ こちらはネタ無く、日々探しておりますよ(^◇^)
アルビアンさん
雪に閉ざされるって、ネタ面でも大変なんですね(笑) 私の方も クリーニングしなければ、道は開けないのですが、 なかなか進んでいません。 近々、不労所得のメガロ、コラボします(笑)
|
ファン申請 |
||