カテゴリ
メモ帳
みなさまのおかげで、何とか開設13周年を迎え、14年目に突入しました。マンネリですが、ぼちぼちやっていきたいと思っています。
since2005.2.22 連続アップ記録は、506日でいったん途切れましたが、それ以降も気楽に続け、 4200日連続アップを達成しました。 現在4267日連続アップ中です。 これからもご笑読、お願いします。 <ふぉっしる1129のブログ>に遊びに来て下さった方の数(Firefoxでは表示されません) 田舎がおもしろい 北の夢想科学小説 『天・地・水・命』 -自然の恵み- 日本産白亜系二枚貝化石図鑑 化石採集記+α 石になる地のふしぎ 大吉化石 キタカミ徒然/ボヘミやんの採集日記 海遊び山遊び 化石大好き、鉄道大好き 化石の散歩道 化石掘りの記録 北の大地 北の大地のグルグルうずまき アンモの欠片 北海道 @アンモナイト日記 アルビアンのブログ2 アルビアンのブログ 化石のはなし macrowavecat現像室 my earth my world 北の大地のグルグルうずまきweb site そのかたちのうつくしさ -化石・貝・小石- 虹色アンモに魅せられて!! INTO THE NATURE 石拾いの日記 白亜紀を眺めて 山岳、地学、時々音楽 アンモナイトとニッポニテスの部屋 最新のコメント
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 検索
ライフログ
記事ランキング
最新のトラックバック
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 11月 09日
![]() 納豆は人類を救う!をテーマに、「ハーフ・シリアス、ハーフ・ギャグ」をモットーにしたページはなかなかのものだった。ページを閲覧していると、語呂合わせで7月10日を「納豆の日」にしているとか、遊び心も満載だった。そうしているうちに、ついついやりたくなってしまったのが『納豆占い』。その結果だが、私は、中粒納豆で、凡庸だった。個人的には、極小粒の納豆が大好きなんだが…。 大学時代、寮食で、「飯、味噌汁、納豆」の3点セットでずいぶん生きのびることができた。 ※注 (何度も何度も、突然の「画像アップできない」症候群に悩まされている。fox fireでも一緒なので、ブラウザの問題ではなさそうだ。 なぜか、10時50分頃、fox fireではエラー表示が出なくなって、画像もアップできるようになった。) ■
[PR]
by fossil1129
| 2008-11-09 20:55
| PC・webページ
|
Trackback(1)
|
Comments(6)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
タイトル : 二占
卦(ケ)といえば、でたらめ偶然に生じた相を観る。 そんな印象を持っている。 占いといえば、<偶然>運命</偶然>を予め見通す技術であるとされる。 予定なんて、未定であって決定ではないのだから、予め定めようともそれは未だ定まらないのと同じこと。 偶然に支えられたものを必然視させられたらたまらない。。。というのが、アンチ・オカルト(奇蹟伝聞も含む)派である私の視線だ。 それでも、(*ノД`)オバカサァーンなサイト に紹介があるとついついやってしまうのだ。 ...... more
『黒豆納豆』でした!
(チョット嬉しいです。) 私事ですが飛騨高山の近くの豆腐屋で売っている「黒豆納豆」の味がいまだに忘れられません... 通販で豆腐は手に入りますが、納豆は無理なので...残念! また今の季節丹波方面が気になります。 道端の無人販売で黒豆の枝豆をよく買ってきたものです。
私は 塩辛納豆
>地位や肩書きに弱い そうであったら、もう少し楽に人生を過ごしていたような気も ^^; ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
仙人さん、
『黒豆納豆』ですか。食べたことがないので、興味津々です。 丹波黒の枝豆は大好きで、 機会があれば、 買い求めて、ビアの友にしています。 (^¬^) よだれ~
bucmacotoさん、
> 地位や肩書きに弱い のも大変かもしれませんよ。 私の世界は、地位や肩書きで 楽になったり、 収入が大きくアップしたりしません。 年収が1.5倍にでもなるなら、 校長になってやってもいいかもしれません。
非公開コメントさん、
ありがとうございます。 ご指摘の通り、どっちもfirefox=火狐です。 最近 foxfire ↓ の服も着ていますので間違いました(´・ω・`) http://www.foxfire.jp/index.php
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||